人の心を開かせるには、まず自分から
17 2月 2012
No Comment
高天原にある天の岩戸に、天照大御神 ( アマテラス ) がお隠れになってしまわれ
太陽の輝きが消え失せ、すっかり暗闇に覆われてしまった世の中。
そのために神々の不満や怨差の声が聞こえ初め、たくさんの災いが起り出した。
「 どうすれば天照大御神を岩戸からつれ出すことができるだろうか? 」
八百万の神々が集まり、 解決策をねるため高天原会議を開くことに ・・・
高天原一の知恵者、思金 ( オモヒカネ ) の名案で、さっそく準備にとりかかる。
そこへ登場したのが神々の人気者 天宇受 売 ( あめのうずめ )
ひかげのかづらをたすきにかけ、まさきのかづらを髪飾りに、手には魔よけの笹の葉。
ステージがわりの大きなおけを伏せてその上に乗り、とんとんリズムをとりながら踊り始めた。
乳は左へ右へ、上へ下へと揺れ動き、裾はめくれて女陰はあらわに見え隠れ♥
日本初のストリップ。
神々は ” やんやの大喝采 ”
そのどよめきは大音響となり高天原中に響きわたりました。
「 世の中は暗く嘆いているはずなのに、どうして外はにぎやかに笑い踊っているのだろうか? 」
岩戸の中の天照大御神は不思議に思い、そっと戸を開いた・・・。
古事記で有名な 「 天の岩戸開き 」 を例えに
「 皆さんが、天宇受 売 ( あめのうずめ ) になることだよ 」
碓井総導師語録より。
古式整体 ( 活法 ) は、【 身・心・神 】 で三位一体。
セミナー中にはこんな神話の話に触れることも。
ブログランキングに参加してみました。
1クリックお願いします!

コメントを書き込む!