Home » 古式整体, 活法指圧

活法理論 「 形霊 」

20 5月 2013 No Comment

形霊


古来日本では、物事すべてに霊が宿っており
その作用で世界が成り立っていると考えていました。

霊といっても、お化けや妖怪といったイメージではなく
山や森、河などといったものの神や、自然霊と捉えて
頂けるとよろしいかと思います。

又、この霊にも様々な考え方があり、形なら形霊
言葉なら言霊、音や数なら音霊・数霊といったような具合で

言霊は有名ではないでしょうか。

そして、ここで扱う 「 形霊 」 ですが
人の身体の形にも、それぞれ意味があるという観点から

特に関節の動きを形に当てはめて考えるという
少し狭い範囲で用いたものになります。

どの関節の動きが、どのような形であるかは

・ 肩 ( 腕全体 ) の動きは 「 扇 」
・ 肘や手指は 「 茶筒 」
・ 手首や膝は 「 鼓 」
・ 頚椎や腰椎、股関節は 「 8の字 」 

これなら現在の様に西洋医学の解剖学を知っていなくても、イメージしやすいですし
活法の技法の中には、昔ながらの言い伝え方が多く残っています。

そして関節を 「 形霊 」 のかたち通りに動かしていく。

この操法を用いると、楽に動けるようになったり
痛みが消えたりという結果も得られやすい。

このような技術と理論は、口伝で伝えられてきました。
テキストやマニュアルなど無かったのが当然の事だったのです。

また 「 形に宿る 」 という言葉もございます。


形 ( 型 ) の持つ意味を教わり、何回も施術の練習をした結果
本筋を外さず、逃さず、形のもつ意味の理解も深まって

ようやく自分の型へとなっていく。

この行程によってのみ、伝統の技と 「 全てを活かす 」 という
活法の魂も受け継がれていくのだと思います。

臨床レベル1 申し込みはこちら




庄田 元【 活法指圧講座 】 庄田 元 : gen.syhoda

1972年生まれ。伯父佐藤利吉の影響を受け浪越指圧を学ぶ。
その後、教員の道を進む中で碓井流活法「 古式整体 」に出会い
活法の理念に触れながら伯父から受け継いだ指圧の源流が
活法にあることに気付かせられる。 

「 活法指圧 」 を世に広めていきたく活動中。


按摩マッサージ指圧師 / 鍼灸マッサージ教員  【 大川学園医療福祉専門学校




ブログランキング参加しました。
クリックお願いします。

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ
にほんブログ村

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメントを書き込む!

コメント募集してます。 トラックバック する場合はこのサイトへリンクが必要です。
この記事へのコメント RSS も購読できます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)